Japanese / English
Special Session (Japanese language only)
EDTM2022に参加されない方でも、お申し込みいただけます。
参加を希望される方は、下記オンラインフォームよりお申し込みをお願いします。
参加費:無料
講演日時
2022年3月6日(日)13:30-14:30
(講演後 15:30までQ&Aを含め、"エンジニアリング・サイエンス"の面白さを1時間ほど自由に討論予定です)
プログラム
「はやぶさ2:小惑星リュウグウからのサンプルリターンの成功」
- 講演言語:日本語
- 講演者:
津田 雄一氏
国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)
宇宙科学研究所 宇宙飛翔工学研究系(ISAS)
はやぶさ2プロジェクト プロジェクトマネージャー
津田雄一教授は東京大学大学院航空宇宙工学専攻博士課程にて博士号(工学)を2003年に取得後、JAXA / ISASに研究員として着任、2014年に准教授、2020年に教授となられ、ご専門は宇宙工学、航空宇宙力学、宇宙探査です。この間、米国ミシガン大学、コロラド大学に客員研究員として在籍され、2009年から2013年にわたりサブリーダーとして世界初の惑星間小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」プロジェクトを推進、その後2015年から若きプロジェクトマネージャーとして「はやぶさ2」プロジェクトで小惑星からの世界初のサンプルリターンに成功(2020年12月)されました。
https://www.hayabusa2.jaxa.jp/
- 座長:小川 真一(産業技術総合研究所)
- 副座長:池田 修二(tei Solutions)
ショートプレゼンテーション
多田宗弘(ナノブリッジ・セミコンダクター(株)取締役、博士(工学))
1999年、日本電気株式会社入社後、LSIプロセスの研究開発、特に多層配線の開発に従事。2008年米国Stanford大学客員研究員。2011年超低電圧デバイス技術研究組合にて金属イオン電界拡散を利用した原子スイッチFPGAの開発を行い、2019年ナノブリッジ・セミコンダクター(株)を創業。
三成剛生(NIMS グループリーダー /(株)プリウェイズ 代表、博士(理学))
2006年、理化学研究所入所後、2009年に物質・材料研究機構に着任。粒子表面構造をnmレベルで制御した金属含有インクで電子回路を描くフレキシブルプリンテッドエレクトロニクスの研究に従事。2018年に、研究型ベンチャー企業の(株)プリウェイズを創業。